PR

6歳になったアヒルのピーの様子

リボンを付けたアヒル ペットのアヒル
ピー6歳の女の子

6歳になったら又卵を産むように

5月31日に6歳になったアヒルのピー
半年前まで卵詰まりで苦しんだ事から解放され、卵を産まなくなってきたと
喜んでたのにまた、卵ができるようになってしまい
調子のいい時は、ちゃんとした殻付きの卵が出るのだけど
調子が悪いと、殻なしのブヨブヨ卵になり殻がないのは
力んでも産み辛いみたいで、ずっと出るまで踏ん張るから
体力が無くなり、大好きなご飯も食べなくなります。

そんな状態になるから、もう出来なくて良いのにって
元気に産めるなら良いのですが、元気がなくなり
辛い思いをさせるなら、卵を産めないようにする事が
できるなら良いのですが、自然に作らなくなるのを
待つしかないようです。

アヒルの卵
ピーの卵

食欲旺盛になる

卵を産む時は、食欲が増すみたいでご飯を食べる量が増え
食べても、すぐにお腹が減るのかミニトマトを
欲しがり、庭で水浴びした後は、虫を探して食べます。
ダンゴムシが好きで見つけて食べます。

食べて大丈夫な虫は、ダンゴムシやバッタ、ミミズなどです。
私的には、ダンゴムシだけにして欲しいのですが
今までに、食べてしまったのは、アシナガバチ・蝶々・カメムシ・セミ(途中で諦めた)未遂
条件反射で、飛んでいたり、近くに歩いている(動いている)と一瞬で
パクッ!!止める間も無くです。
カメムシ食べた時は、あの臭い匂いがぷ〜〜〜ん😅

アシナガバチを食べた時は、心配しましたが平気なようでした。
刺されなくて良かったです。

セミは、目の前に飛んできたのを口でパクッとしたが、セミも
必死で抵抗してブブブブ!!!と振動したのびっくりして
離したのでセミが、下に落ちてバタバタしてる所を
果敢に挑みに行こうとしたのを止めました(汗)
お腹壊したり、体調悪くなったら困りますから。

本当に困ったピーさんです。なので、夏は要注意の季節です。
ご飯を食べて、水遊びをして、虫を食べたらお昼寝の時間です。

お昼寝する前の様子

お昼寝する前に、羽根繕い(はねつくろい)をして
ピーのお昼寝はクションの周りに小さいタオルケットで左右をUの字に
した真ん中に寝るのが好きです。
こんな感じです↓

お昼寝ぴーの様子

寝てる時も、💩をするのでピーのお尻の周りにはペットシーツが
欠かせません。前には水入れ(青い容器)が置いてあります。
アヒルは、水鳥だからなのか水をよく飲みます。

この後は、座って寝ます長くて30〜40分位で、合間に起きて
水を飲んだり、💩したりで夕方まで起きたり、ウトウトしたり
繰り返します。

まとめ

6歳になり、卵は卒業と思いきや、まだまだ
若いピーです。
6月になり虫の季節なので、私が仕事から
帰ると、『ご飯!ご飯!』食べたら直ぐに

お外に行く〜!!早く〜!!』と多分言ってるかのように
大騒ぎです。

そして、水浴びして虫探しです(*´∀`*)

土だらけになると汚れて嫌なのか、水浴びするから
入れろ!とタライの前で合図します。
出る時も、出たいと!合図をするんですよ ☺️

*ピーは、家の中で生活をしているからなのか
水鳥なのに長いこと水に入りたがらず直ぐに出たがり
土で汚れると、入って綺麗にしたらすぐ出たがるので
お風呂感覚で、水浴びをしてる感じです。

水浴びして、虫を探して疲れるのか家に
入ると羽根を綺麗にして
お昼寝タイムです。
私も直ぐ隣で横になり一緒に寝ます。

そんな幸せな日々を送っています。

6歳になった最近のピーの日常の様子です。
読んでいただいて、ホッコリして頂けたら
幸いです。


熟睡中のピー
プロフィール
この記事を書いた人
toki

初めまして tokiです
「アヒルのピー」にお越し頂き有り難う
 ございます。愛知県住みの
 5年半前から、アヒルを飼っている 主婦です。
 私、旦那、子供2人、ピーの4人と1羽の家族で毎日
 色々な体験をしながらのドタバタの日常を送っています。
 アヒルに興味がある方や、これから飼ってみようと
 思う方の参考になればと投稿しました。
 他にも雑記や
 二輪免許を取得するのに奮闘した時の記事も
 良ければご覧下さい。
 

tokiをフォローする
ペットのアヒル
スポンサーリンク
tokiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました